超音波探傷試験 ( UT )

超音波は波長が短く直進性があり、固体と液体・気体の境界面で反射されやすいため、金属内の欠陥検出に適しています。探触子から超音波パルスを発生し、その一部が内部の欠陥に反射してエコーとなり、そのエコーを探触子で受信することにより欠陥の位置などを検出する試験方法です。
材料に伝達させた欠陥形状の判定は困難ですが、内部「きず」の検出精度は高い試験です。

超音波探傷試験 ( UT )

浸透探傷試験 ( PT )

対象検体の表面に発生した表面開口「きず」に浸透液を塗布・浸透させ、一定期間放置後、浸透液を毛細管現象により表面に吸い出し、拡大されて現れた指示模様を観察して表面「きず」を調べる試験方法です。
材料の表面粗さの影響を受けますので、表面粗さが荒い場合は適用が困難となります。
また、内部欠陥の検出にはUTやRTをお選び下さい。

浸透探傷試験 ( PT )

磁紛探傷試験 ( MT )

鉄鋼材料などの強磁性体を磁場の中に置くと磁化され溶接表層面にある「きず」に漏洩磁束が生じます。
そこに微細な磁紛を掛けることによって、その漏洩磁束に吸着された磁粉模様から表層部の欠陥を検出する試験方法です。
MTは磁性金属の表面および表層に発生した表面割れ等の「きず」の検出に適しています。
表面欠陥の検出精度が高く、肉眼による直接観察ができる方法です。

磁紛探傷試験 ( MT )

放射線透過試験 ( RT )

エックス線やガンマ線などの放射線が物質を透過する性質と放射線に感光するフイルムを利用して、試験体に放射線を透過し内部の状態を撮影像としてフイルムに記録することで、試験体の内部「きず」の状態や内部構造を調査する試験方法です。
フイルムに内部「きず」と対応した黒化像が投影され、溶接の溶け込み不足やブローホールなどの体積を持つ内部「きず」を検出することができます。

放射線透過試験 ( RT )